第5回【奥尻ムーンライトマラソン】(奥尻島)
奥尻町
北海道奥尻町(奥尻島)では、第5回【奥尻ムーンライトマラソン】
が開催されます!
◆第5回奥尻ムーンライトマラソン
開催日程:
・2018年6月29日(金) 受付11:40~16:00 前夜祭16:45~17:45(予定)
・2018年6月30日(土) 大会当日、受付11:00~16:00、表彰式、後夜祭 開会式 14:00
奥尻町海洋研修センター
・フルマラソンスタート15:00/終了21:00(制限時間6時間)
・ハーフマラソンスタート17:00/終了21:00(制限時間4時間)
表彰式・後夜祭21:00~22:30(予定)
競技内容:
・開催場所 北海道奥尻町(奥尻島)
参加定員 500名 ※フル・ハーフ合計500名
競技内容 500名 フルマラソン42.195km(制限時間6時間) ハーフマラソン21.0975km
(制限時間4時間)
◆申込終了いたしました。景色を堪能し島時間を楽しみにぜひ、応援団として皆様で
参加しませんか。
表彰 :☆フル・ハーフ男女上位6位及び年代別男女各1位入賞者に 賞状・トロフィー副賞を
授与する。 ただし、重複表彰はいたしません。 ☆記念品を完走者全員に授与する。
☆完走記録証を完走者全員に授与する。 (制限時間を超過した方は記念品のみ)
◆コースの特徴
時間とともに変化する空の色、月灯り、そしてイカ釣り漁船の漁火などを楽しむことが
できるフルマラソン!
スタートしてしまの海岸線の景色を堪能し、鍋釣岩・宮津弁天などの観光名所を通り過ぎ
コース中盤に差し掛かると夕暮れとともに東の海岸に月と漁火が現れる・・・。
月灯りのもとゴールを目指します。奥尻の6月は過ごしやすい気候なので、初心者や日差しが
気になる女性ランナーでもお気軽にさ参加できます。
また後夜祭では「奥尻らしく」をテーマに、あわび等のしまの味覚の振る舞いや
◆ステージイベント等、マラソン以外の楽しさ満載!
前夜祭:
・日時 2018年6月29日(金)16:45~17:45(予定) ※軽食のみとなります。
・場所 奥尻町海洋研修センター
表彰式・後夜祭:
・日時 2018年6月30日(土)21:00~22:30(予定)
・場所 旧青苗中学校
詳細は、こちらをご覧ください↓
http://unimaru.com/moonlight-marathon/
お問い合わせ:
奥尻ムーンライトマラソン実行委員会
〒043-1401 北海道奥尻郡奥尻町字奥尻
TEL (01397)2-2400 平日9:00~17:00
お問い合わせ先:okushiri-moonlight@unimaru.com
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/treadnavigation
《 トレたて 奥尻町 》
http://www.tre-navi.jp/toretate/?cat=213