「トレナビフェスタ2015」&「東日本大震災復興支援チャリティーライブ」は、おかげさまで盛況にて無事終了することが出来ました。
同時に行われました「東日本大震災復興支援チャリティーライブ」では、35,418円の募金にご協力をいただきました。
これもひとえに、ご来場・ご出展(店)いただきました皆さまのご協力の賜物と、深く感謝申し上げます。
募金は、認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム(
http://www.japanplatform.org)を通じ、復興支援の寄付とさせていただきます。
「トレナビ」は、「
トレナビフェスタ2016」に向けてスタートしました。
これからも、人・街・ビジネスの絆を一層深めていけるよう、努める所存でございます。
「トレナビ」のご活用と一層のご愛顧をいただけますようお願い申し上げ、ご報告とさせていただきます。
主催:トレナビフェスタ実行委員会
委員長 隈元雅博
オープニングセレモニー |
|
出展企業 |
 |
|
 |
|
|
|
出店企業 |
|
会員企業交流会 |
 |
|
 |
|
|
|
松本佳奈ライブ |
|
渡辺あゆ香ライブ |
 |
|
 |
トレナビは2014年のサイトオープン以来『人・街・商を絆ぎ地域と日本を元気にする』(地方創生)をコンセプトに、全国にある市区町村の観光情報や求人、ビジネスマッチング、特産・名産品等の「とれたて情報」といった地域の魅力を発信しております。
このたび、1周年の節目に当たり「トレナビフェスタ2015」を開催いたします。
会場全体にブースを設営し、会員企業の魅力を発信させていただきます。
あわせて「東日本大震災復興支援チャリティーライブ」を開催し、認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム(
http://www.japanplatform.org)を通じ、引き続き復興支援のお手伝いをさせていただきたいと考えております。

8月22日(土)にイオンモール木更津・かぷら広場 in HUNT にお邪魔して、高浦探検隊隊長の高浦さんと「かなにゃん」に挟まれ、
緊張しながらも9月5日(土)に行われる「トレナビフェスタ2015」の告知をしてきました。
開催日 | 平成27年9月5日(土) 11時~15時 |
場所 | かずさアカデミアホール メインロビー、201会議室、201会議室前ホワイエ、中庭 (千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9) |
内容 | 「東日本大震災復興支援チャリティーライブ」(無料) (出演:松本佳奈、(サポート・ギター:奥野 裕介)、渡辺あゆ香) 展示ブースにて、会員企業の商品・サービスの紹介 ガラポン抽選会(JTB旅行券、ペア入場券、房総のお米、たまご ほか) 会員企業紹介コーナー
体験コーナー
和菓子づくり体験
トレナビ広場
わた飴、ぷよぷよボールすくいどり ほか
マルシェ・飲食コーナー
君津の朝採れ野菜・ハワイ料理 ほか
ニックンロール、浜焼き、焼き鳥、カレー、特製パン ほか
※日本酒の試飲やビールの販売等もございます。
未成年および車を運転される方の飲酒はご遠慮ください。
お酒を飲んだら、車の運転は絶対にやめましょう!
お子様とキャラクターとの写真撮影など 木更津市のマスコットキャラクター「きさポン」 君津市のマスコットキャラクター「きみぴょん」 ハワイの応援キャラクター「ホヌッピー」 |
後援 | 木更津市、木更津市観光協会 君津市、君津市観光協会 富津市、富津市観光協会 袖ケ浦市、袖ケ浦市観光協会 |
松本佳奈(まつもとかな)
1985年4月24日生まれ。海とあさりとブルーベリーの町、千葉県木更津市出身
ピアノ弾き語りシンガー・ソングライター。
2007年より関東を中心に活動。
見た目からは想像のつかない太く力強い声で、家族とのぶつかり合いやいじめなどの実体験を時に優しく、時に痛烈に、聴き手の心に届けるストーリーテラー。
その曲たちは、ふとした日常、生活の匂いなどを鮮やかに思い起こさせる。
2011年3月11日、東日本大震災。岩手県陸前高田市にボランティアで伺った時、地元の方の「高田は海のものが美味しいのよ。今は獲れないけど、食べに来てね」という声を聞き、“自分は生まれ故郷である木更津市のことを何も知らない” と気付く。そこから、木更津の魅力を伝えていくライブを企画しはじめる。
奥野裕介(おくのゆうすけ):サポート・ギター
ギタリスト、コンポーザー、シンガーソングライターとして活動されています。
渡辺あゆ香(わたなべあゆか)
千葉県君津市出身のシンガー(かずさのうたのおねぇさん)2011年に音楽活動を始めてから、ライブ出演・ラジオパーソナリティー・楽曲提供等、様々な活動を続けている。2013年秋に君津市のゆるキャラ“きみぴょん”への公式ソング提供も実現させ、同年12月からかずさエフエムの日曜生放送ラジオ番組“みなのばハッピープレイス”にて毎月第4週のパーソナリティーも務めている。
主催:トレナビフェスタ実行委員会